ごとラボ

筋トレ、食事、睡眠、美容などなど「健康」について皆さんの役に立つ情報を発信します!

うつを改善してイキイキ活き活きと生きるべし!

こんにちは

嫁に「あんたの枕くさい」と言われて傷ついている「ごとラボ」です!

 

そのうち小さな娘2人にも「ウザい」「臭い」と言われる日が来るのでしょう

今のうちに最強のメンタルを身につけます!

 

今日は「うつ」と「セロトニン」という脳内物質について書きます!

 

「うつ」と「セロトニン

 

セロトニン」は脳の中から出る物質の1つで精神を安定させる働きをします!

この「セロトニン」が低下すると、不安やうつといった精神症状を引き起こすことがあります!

 

実際にうつ病を患っている人のセロトニン量は少ないというデータもあるそうです!

また、うつ病の治療薬としても種類にもよりますが「セロトニン」を増やす効果があります!

 

セロトニン」分泌量の男女差

 

セロトニン分泌量には男女差があります!

女性は男性よりもセロトニンを生成する能力が低いそうです

なんと、女性のセロトニン量は男性の3分の2程度しか無いそうです!

女性の方が不安を感じやすかったり、感情的になりやすいのは「セロトニン」の分泌量が少ないからだという人もいます!

 

セロトニン」の分泌方法

 

ほなら、はよー「セロトニン」の分泌方法を教えんかい!

っていう事ですよね

 

 

セロトニン分泌の2つのコツ

 

1、有酸素運動

 

エアロビクス、エアロバイク、ウォーキング、水泳などのリズミカルな運動をすることでセロトニン分泌が促されるようです

 

2、日光浴

 

朝に日光浴をするとセロトニンの働きが活発化される

日光浴をすることで体内時計がリセットされ、睡眠ホルモンと呼ばれているメラトニン」が分泌され睡眠予約スイッチが入る

※ 「メラトニン」・・朝日を浴びて「セロトニン」分泌後、15時間程度でめちゃ出る脳内物質。睡眠ホルモンと呼ばれておるよ!

 

メラトニンが分泌されると睡眠が深くなり、睡眠の質が向上!

睡眠の質が向上すれば、ストレスも解消されて、元気いっぱい、やる気いっぱいになるっちゅう事ですわ!

 

 

わたくし、ブログを始めて3か月程度!

 

なんや色々勉強してきたけど結局2つは外せないのかなーと!

 

睡眠と運動!!

 

太陽の光を浴びて運動をすること!

これが、人間という生物の本来のあるべき姿なのかなーと!

人間というのは、日光を浴びずに屋内でじっとして、パソコンを触るのに向いていない生物なのではないでしょうか!

 

イキイキ活き活きと生きるためにすべきことは「朝に外で運動をして、夜にしっかり寝ろ」ってことです

 

シンプルで分かりやすい!!

 

うつチックになってメンタルしんどい人はとりあえず朝に運動して夜しっかり寝てください!

 

少しは楽になるかもね!!

 

みんな幸せになれー!

今週のお題(好きな公園)

こんにちは

先日、しまなみ海道の往復130キロメートルをロードバイクで走破した「ごとラボ」です!

 

日頃のトレーニングのおかげで筋肉痛にはなりませんでしたが、長時間サドルに圧迫され、擦れ続けたお尻はサルのように赤くなりヒリヒリしています!

 

はよ治らんかい!

でもエエ景色だったよー





 

今週のお題「好きな公園」について書きます!

 

僕が子どもの時に公園にあった遊具たち

地面に埋まり何個か並べられているタイヤ、うんてい、ジャングルジム、身長よりもだいぶ高い鉄棒、登り棒、回旋塔などなど

 

毎日、お父さんや友達と遊び回ってました!

 

地面に埋まったタイヤから次のタイヤへ飛び移り、うんていの上を歩き、ジャングルジムによじ登り、滑り台で降りる、鉄棒を使って「コウモリ振り降り」をする!

 

その俊敏さたるや、まるで忍者

 

「京の都のサスケ」とはワシの事じゃーい!

ってだいぶイキってました

 

 

回旋塔は今は規制されて公園には設置されていないそうですね!

確かにあれは危険な遊具です

 

僕も和成くんと回旋塔で遊んでてぶっ飛ばされたことがあります!

回旋塔で回されまくって握力が無くなりそうだったので「和成君、手が離れそうだから

回すの止めてー」って言ったのにも関わらず、和成君はぶん回してきました!

 

その結果、力尽きた僕は後ろ向きにぶっ飛ばされました

自分の回りが全てスローに見えて、走馬灯のように自分の記憶が蘇ったのを覚えています!

 

「あっ死んだ」って思いましたが、そのまま腹ばいでキレイに着地して無傷でした

「京の都のサスケ」は受け身も上手いんです

知らんけど

 

 

最近は2歳の娘を公園によく連れて行っています!

この前行った公園には「ボルダリング」がありました!

 

まだ登れへんやろなーと思っていました

が!

なんと登り切りました!

それから狂ったように1時間程ボルダリングの壁を登って降りてを繰り返す我が娘

 

その姿たるや「摂津の国のユフィ・キサラギ

立派なくのいちになる事を望みます

 

 

今週のお題(もしも英語が使えたら)

こんにちは

子どもを寝かしつける時に、子どもより先に寝てしまう「ごとラボ」です

どっちが寝かしつけられてるのか分かりません

 

 

今週のお題「もしも英語が使えたら」について書きます!

 

もしも英語が使えたのなら「京都で観光案内」をやってみたいです!

 

少し前ですが、ロードバイクで京都の嵐山の渡月橋まで行きました!

嵐山駅周辺をウロウロしてたら、大学生くらいの子が英語で外国人に観光案内をしているんです!!

 

大学生「おいでやすー、良かったら観光案内しまっしゃろかー?」

外国人「助かるよーありがとう、まず外貨両替の仕方が分からなくてねー」

大学生「駅のところに両替機がありますさかいに、使うとよろしおま」

外国人「サンキューベリーマッチョ」

 

みたいな会話をしてると思うんです!

知らんけど!

 

カッコええなぁーって思いました

右も左も分からず、不安を感じている観光客の人を爽やかな笑顔で安心感を与えながら軽やかに案内している姿に感動しました

 

もしも、英語が使えたらまずは、「京都で観光案内」をして、

さらに英語が使えるようになったら「アメリカのハンバーガー屋さんでバイト」をして、

さらに英語が上手になったら「ボストンで日本語教室の講師」になり、

さらに英語が上手になったら「ボストンレッドソックスのグラウンド整備」のバイトを経て、最終は「大谷翔平の通訳」になるんです

 

 

 

もしも、英語が使えたら

大谷翔平に「相棒」と言われる日がいつか来るかもしれないと妄想をしてしまいました

 

英語の勉強なんて一切してへんけど・・・

 

 

 

 

タンパク質しか勝たん

こんにちは

カミソリでヒゲを剃ってたら、上唇を少しそぎ落としてしまった「ごとラボ」です

出血がなかなか止まりません!

 

ドンくささも止まりません!

 

今日はタンパク質について調べました!

 

「タンパク質」とは、3大栄養素の1つです

3大栄養素と言われるくらいなので生きていく上でとても大事な働きをしています!

 

具体的には「筋肉・臓器・血液・皮膚・髪の毛・ホルモン(ドーパミンセロトニンetc)・免疫物質を作る材料」だと言われています!

 

「もはや、体の全部タンパク質やん!」

って思ったよ!

 

そして、このタンパク質が不足してしまうとたくさんのデメリットがあるのです

具体的には「筋力が落ちる、肌がたるんだり、髪の毛にツヤが無くなる、免疫機能が低下して病気にかかりやすくなる、やる気を出すドーパミンやリラックスさせるセロトニンの量も減り、集中力・思考力が低下し、心身の不調をきたす

 

体から脳みそから全てが不調になる可能性があるという事ですねー!

怖っ!

 

ほな、ちゃんとタンパク質とらなあかんやんね!

 

タンパク質は、肉、魚、卵、乳類、豆、穀類などに多く含まれているという事です

 

肉類で言うと「鶏むね肉、ささみ、豚ロース」etc

魚類で言うと「いわし、かつお、さば、マグロ」etc

乳類で言うと「チーズ、ヨーグルト、牛乳」etc

豆類で言うと「油揚げ、厚揚げ、豆腐、豆乳、納豆」etc

穀類で言うと「焼きふ、オートミール」etc

 

 

朝飯に「卵かけご飯、納豆、豆腐の味噌汁」

昼飯に「豚肉の野菜炒め」

おやつに「きなこヨーグルト」

晩飯に「サバのみそ焼き」

 

これが完璧な食事です

知らんけど

 

タンパク質をしっかり摂って、カミソリでそぎ落とされた上唇を早く復活させたいと思います!

 

 

 

 

 

 

子育てについて(たくさんの意見を求む)

こんにちは

キャラメル食べてたら詰めてた銀歯がとれてしまった「ごとラボ」です

キャラメル食べて銀歯取れたのは小学生の時から合計で13回目くらいです

 

虫歯ができたら自動的に歯が生え変わっていくシステムになったら良かったのに!

 

 

今日は何となく思ったことについて書きます

 

ずっと前から親が子どもに教えなければいけないことは何かと考えていました

たくさんあるような気がしましたが大事なのは、1つでした!

 

1、「転んでも立ち上がれること」

 

以上

 

 

「転んでも立ち上がれること」

これは大事だと思います

 

親になると、どーしても子どものやることに対して口を出したくなります

「こうした方が良い」「これはやらない方が良い」などなど

「転んでも立ち上がれる」ではなく「転ばない方法」を教えたがる

 

自分の子どもだからこそ、失敗しない方法を教えたくなるんでしょうね

その結果、子どもは自分の頭で考えたり、決断することが無くなる

自分の意志や主体性を持たなくても、なんとなく親に従って生きてたらウマくいくからです

 

そして、失敗をしたことがないからこそ、プライドだけは1人前

「自分は大きな失敗をしたことが無いから優秀なのだ」と

だけど失敗したら、「こんなはずでは」「もう立ち直れない」みたいにヘコむのではないかなと

 

脳ミソって基本的にめちゃくちゃ怠慢らしいです

いくつか選択肢を与えられたり、指示された方が自分の脳ミソで考える負担が無くて済むから、誰かや何かに従う傾向があるらしいです

 

だから子どもも親に従うのでしょうね

 

大人でも、物を買う時、旅行に行くとき「おススメの3選」みたいなのから選ぶ傾向がありますよねー

 

簡単に折れない心や自分で自分の人生を作っていくためには無数の選択肢の中から自分で選んだことに挑戦する必要があるのかなーと思います

 

自分の能力を超えることに挑戦すれば失敗します

「挑戦」と「失敗」はセットもんだと思ってます

でも、失敗するからこそ努力したり、工夫したりして、その過程で成長するんちゃうんかなーと思います

そして何より、自分の人生は自分のものであり、自分で考えたり工夫するからこそ「ロールプレイングゲーム」のような楽しさを味わえるのではないかなと!

知らんけど!

 

子どもが生まれた瞬間からその子どもの人生は始まっているのです

子どもが自分の人生に自分で責任を持つことは大切!

そのためには、自分で決断する力が必要であり、自分が幸せになるためには何をどうしたら良いのかを自分で考える力が必要だと思います!

 

何でもかんでも親が介入、管理するのではなく

一人の人間としての主体性を持ち

自分自身の「せ」「人生の目標」「理想の自分像」を自分で作り上げていくことが自分の人生を生きることになるんちゃうかなー!

 

どうせ、最後はみんな死ぬんだから、自分で自分の人生を生きたって言えたいのー!

「自分の人生に自分で責任を持つっていうのは、自分が幸せになる方法を自分で見つけていく」

っていう事だと考えます!

 

 

職場で親の言いなりになり続けてる30歳半ばの先輩

30歳過ぎてる息子を管理し続ける親

「親離れしない子ども、子離れしない親」を見てそんな事を考えた今日この頃の自分です

 

 

 

私の部屋(わたしの部屋)

こんにちは

大学の柔道部時代に「足払い」をされて足の骨が折れた経験のある「ごとラボ」です

足払いをした相手も驚いたでしょう

まさか、足払いで骨が折れるなんて!

 

カルシウムはとても大事!

好きな食べ物は「煮干しラーメンです」

カルシウムはとても大事!

 

 

今週のお題「わたしの部屋」について書きます!

 

4年前に結婚して夢の新築マイホームを建てました

夢の注文住宅!

 

絶対に自分の縄張り(自分の部屋)は欲しい!

と思っていたので自分の部屋だけはちゃんと考えました!

 

6畳くらいは欲しいと思ってましたが、予想以上に値段が高くなるんです

そこで、3畳で我慢しました!

 

見てくださいこのメルヘンなお部屋

 

f:id:g-workman:20220409224631j:plain

 

 

 

メルヘンチックなステキ部屋だと自分では思い込んでますが、友達が来た時には「へー凄いやん」っていう何ともコメントに困っているコメントをたくさんいただいております!

 

でも、自分が良ければそれで良いと思ってます!

 

「一国一城の主」になったと大満足です!

 

 

最近、2チャンネル解説者のひろゆきさんの本を読みました

そこに、「幸せとお金は切り離して考えるべき」という事が書いてありました

お金が無いと幸せになれないと思っているのは間違いであると!

 

お金が無くても、お金が無いなりに幸せだと感じる事が多く感じられる方が幸せ!

 

お金持ちは大きい家を建てて、高いステーキや高いお寿司を食べないと幸せを感じられない

お金がなくても、卵かけご飯とみそ汁を食べて幸せを感じられる方が得をするという感じですね!

 

人は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれるんだなーと感じた今日この頃です!

 

もちろん、お金があった方が選択肢は増えます!

ただ、幸せとは切り離して考えるべきですね!

 

everyone  can be happy !!

 

 

 

 

胸筋ムキムキ大作戦(3分でできる自宅トレーニング)

こんにちは

仕事場の更衣室で着替えてる時、「ムキムキじゃないですかー、脱いだらスゴイっこういう体を言うんですねー」

って後輩に言われて完全に調子に乗ってる「ごとラボ」です

 

ピノキオが200回ウソついたくらい鼻がノビノビ天狗状態です

誰か早くこの鼻をへし折ってください

 

 

今日はムキムキの僕がやっている

おうちで出来る「大胸筋の鍛え方」です!

男たるもの大胸筋を鍛えてナンボです!

厚い胸板に男も女もホレるのです!

 

そして、大胸筋はダイエットにも効果的!

なぜなら大胸筋は上半身で2番目にデカい筋肉!

デカい筋肉を鍛えれば代謝が上がり「痩せやすく、太りにくい体」になるからです!!

 

胸筋の鍛え方はなかやまきんに君に教えてもらいましょう!

 


www.youtube.com

 

 

腕立て3分もできないって思いますよね!

でも、不思議と徐々に出来るようになっていくんです!

努力を続ければ、筋肉は確実に成長するのです!

 

努力が体に出てきたら嬉しいものですよー!

3分だけなら時間がない人でもやる気さえあれば出来るハズ!

 

成長とはスモールステップの繰り返しです

コツコツを継続していきましょう

 

 

せ~の

 

パワー!

 

ハッ(笑顔)